部屋の間取り「DK」と「LDK」の違いって…

なんとなく分かっているようで、説明してと言われたらはっきり言えない「DK」と「LDK」の違いについて、あらためて調べてみました。

「K」「DK」「LDK」とは?

まず、「K」がキッチンの略というのは分かりますよね。
そして「DK」はダイニングキッチン、「LDK」はリビングダイニングキッチンです。

DK(ダイニングキッチン)とLDK(リビングダイニングキッチン)は何が違うのでしょうか?

「DK」と「LDK」の違い

「DK」と「LDK」については、部屋の数やキッチンの広さによって基準があるそうです。


たとえば、1DKと1LDKの場合はどちらも、キッチン以外にもう1つ部屋があるという事を表しています。

そして、1DKと1LDKの違いはキッチンの広さです。
1DKは、キッチンの広さが4.5帖以上、
1LDKは、キッチンの広さが8帖以上の場合を言います。

注意
ただし、キッチン以外の部屋が2つ以上の場合は、上記とは基準が異なります。
その場合はキッチンの広さが6帖以上だとDK、キッチンの広さが10帖以上だとLDKとなるそうです。

つまり、2DKの場合はキッチン以外に部屋が2つあり、キッチンの広さは6帖以上。
2LDKの場合はキッチン以外に部屋が2つあり、キッチンの広は10帖以上ということになります。

まとめ

簡単に言うと、DK食事ができるスペースがあるキッチン。

LDKは食事の出来るスペースがあるキッチンで、さらにリビングとして寛ぐこともできる広さということのようです。